花とみどりあふれる美しいまちづくりのために
西東京市は、第2次総合計画において「環境にやさしいまちづくり」の一環として、「花いっぱい運動の推進」や「コミュニティガーデン・オープンガーデン事業の推進」に取り組んでいます。私たち西東京花の会は、西東京市と協働して「花いっぱい運動」や「コミュニティガーデン・オープンガーデン事業」を推進する事業をボランティア活動により実施しています。
私たちは、さらに、花とのふれあいを通じて、人と人とがつながり、地域社会がつながり、みんながしあわせになろうという園芸福祉を普及する活動をしています。
花とみどりあふれるまちに住み、まちの人々と豊かな心と健康を笑顔で分かち合い、楽しみながら暮らしたい、これが私たちの願いです。
【花いっぱい運動】とはー
市民の緑化への関心を高めるとともに、潤いのある豊かなまちづくりの実現を図るために、公園などの公共用地に設けた花壇のデザインや植え付け、管理などを市民と協働で行う活動(西東京市第2次基本計画より)